池田浩伸さん
/
所属
くじゅうネイチャーガイドクラブ
ガイド資格
登山ガイドステージⅠ
フォロワー数
7人
投稿件数
663件

投稿一覧

  • 奇徳橋
    [登山日] 2017/06/26
    [投稿日] 2017/06/26

    スナップ
    • 0

    駐車場は10台程度。新しくトイレが作られていました。

  • 南峰
    [登山日] 2017/06/21
    [投稿日] 2017/06/21

    スナップ
    • 0

    南峰から、左にⅣ峰と右奥に三俣山本峰を見る。

  • 三俣山
    [登山日] 2017/06/21
    [投稿日] 2017/06/21

    スナップ
    • 0

    三俣山本峰

  • 西峰
    [登山日] 2017/06/21
    [投稿日] 2017/06/21

    スナップ
    • 0

    西峰付近から、南峰の西に位置するⅣ峰を見る。一面のミヤマキリシマ。

  • 坊ガツル
    [登山日] 2017/06/21
    [投稿日] 2017/06/21

    スナップ
    • 0

    早朝の坊ガツルの様子。
    大船山からの眩しい朝陽をあびて、木道を行く。

  • 平治岳
    [登山日] 2017/06/21
    [投稿日] 2017/06/21

    スナップ
    • 0

    平治岳本峰と南峰のコルから見た、本峰南斜面のミヤマキリシマ。

  • 大戸越
    [登山日] 2017/06/11
    [投稿日] 2017/06/11

    スナップ
    • 0

    ミヤマキリシマの時期には、登山道は渋滞するほどの賑わいです。

  • 北大船山
    [登山日] 2017/06/11
    [投稿日] 2017/06/11

    スナップ
    • 0

    北大船山からミヤマキリシマと大船山

  • テント
    [登山日] 2017/06/11
    [投稿日] 2017/06/11

    スナップ
    • 0

    坊がつるテン場。

    国立公園内では、指定された場所以外でのテント泊や火器の使用が禁止されています。

  • 星生崎
    [登山日] 2017/06/09
    [投稿日] 2017/06/09

    スナップ
    • 0

    星生山からミヤマキリシマの中を星生崎へ向かう。