コンパスからのお知らせ
2016/12/13
山梨県警察主催の山岳遭難防止キャンペーンにて、元全日本競泳オリンピック選手の萩原智子(ハギトモ)さんが一日安全登山大使として任命され、山梨県警察山岳救助隊員とのトークショウに出席されました。
ハギトモさんはテレビの登山番組にも出演するなど、最近は活躍の場をプールから山へも広げているようで、トークショウでは登山中に感じたり体験したエピソードと救助隊員の視点による現場の実際などが話されています。
トークショウの映像(YouTube)はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=byD9lkHv68E
コンパス山梨県/山梨県警察サイトはこちら
http://www.mt-compass.com/yamanashi.php
富士登山オフィシャルサイト
http://www.fujisan-climb.jp/info/161207_winterclimb.html
2016/09/29
2016年9月28日、安全登山の啓発活動及び山岳遭難の対応を迅速に行うことを目的として、愛媛県警察本部長と日本山岳ガイド協会理事長が署名を行い締結しました。本協定は、愛媛県警察がコンパス登山届システムにアクセスし、登録されている登山届けを閲覧し、救助や捜索で活用できることを定めております。
詳しくは↓
http://www.mt-compass.com/cooperation.php
http://www.mt-compass.com/ehime.php
2016/09/06
コンパスのてるぼうず地点気象予報の新機能として、スマートフォンアプリのマップ上で「雨雲」や「雷」の様子が確認できるようになりました!
バージョンは2.1.0です。
まだWebサイトには実装されていませんが、なる早で対応します!!
サービスの詳細は下記URLでご確認くださいね!
http://www.mt-compass.com/smart/terubouzuinfo.php
2016/08/09
コンパス利用者へのサービス。山の中でも携行のスマートフォンで通信できるようになります!今年度は8月11日~10月31日に下記の5か所でWi-Fiが使えます!どのキャリアからでも使えるので便利だよ~。
①横尾山荘周辺
②涸沢小屋およびテント場周辺
③槍沢ロッジ周辺(時間制限あり)
④槍ヶ岳山荘周辺
⑤燕山荘周辺(8月19日開始予定)
詳しくは
http://www.mt-compass.com/smart//wifi.php
2016/08/05
2016年8月5日、安全登山の啓発活動及び山岳遭難の対応を迅速に行うことを目的として、兵庫県警察本部長と日本山岳ガイド協会理事長が署名を行い締結しました。本協定は、兵庫県警察がコンパス登山届システムにアクセスし、登録されている登山届けを閲覧し、救助や捜索で活用できることを定めております。
詳しくは↓
http://www.mt-compass.com/hyogo.php