長野県 信州安全登山
団体名
長野県
種別
自治体
投稿件数
0件
フォロワー数
105人

投稿一覧

  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第147号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年5月6日現在、
    73件(死者10人、行方不明0人、負傷者41人、無事救出32人)となりました。
    前年比は、発生件数が+18件、遭難者が+16人です。
    内訳は、登山者遭難は+12件、+6人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス

    ■4月22日~4月29日
    連休前半を中心に、6件の遭難が発生し、槍ヶ岳と唐松岳では2名の方が亡く
    なっています。亡くなられた2名の登山者はいずれも、低気圧の通過により
    悪天候となった27日に行動をしており、状況から悪天候の中、何らかの原因
    により行動不能となったものと推測されます。
    事前の天気予報で「低気圧の通過」「前線の通過」「寒気の流入」「気圧の
    谷の通過」等の予報があった場合、春先の標高の高い山域は、行動ができな
    いほどの荒天になります。事前に気象情報の確認を行い、状況によっては登
    山の中止や撤退を含めた適切な判断を心がけてください。

    ■4月30日~5月6日
    大型連休後半は、12件の遭難が発生しました。態様別では行動中の滑落が6件
    と最多を占めています。
    北アルプスの槍穂高連峰や後立山連峰等を始めとする高山には谷筋を中心に雪
    が残ります。残雪の状況により登山道も変わるため、予定しているコース上に
    残雪が見込まれる場合は、事前に付近の山小屋等にコース状況を確認するとと
    もに、アイゼン、ピッケル等の装備品を携行してください。
    また、標高の低い里山では山菜採りのシーズンとなりますが、入山する際は、
    家族に行き先を告げる、携帯電話を携行する、単独での入山は避ける等、アク
    シデントに対する備えをしてから入山するようにしてください。

    大型連休における山岳遭難発生状況についてもまとめました。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/05/16
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第146号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○31年4月21日現在、
    55件(死者7人、行方不明0人、負傷者31人、無事救出24人)となりました。
    前年比は、発生件数が+18件、遭難者が+13人です。
    内訳は、登山者遭難は+10件、+1人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+8件、+12人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    4月3週は、3件の遭難が発生しました。いずれも下山中の滑落によるものです。
    16日に発生した西穂高岳における遭難はアイゼンを引っ掛けバランスを崩し、
    滑落したものです。現場状況写真のとおり、春のアルプス等の稜線はいまだ
    雪に覆われ冬山と何ら変わりはありません。これらの山域の登山には、危険
    箇所でのロープによる確保技術や、アイゼン、ピッケル等の装備を使用した
    確実な雪上技術など経験と知識に基づいた高度な登山技術が必要です。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/05/09
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第145号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○31年度4月14日現在、
    52件(死者6人、行方不明1人、負傷者28人、無事救出24人)となりました。
    前年比は、発生件数が+18件、遭難者が+13人です。
    内訳は、登山者遭難は+10件、+1人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+8件、+12人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    4月2週は、4件の遭難が発生しました。9日に発生した大川入山における遭難は
    登山道上の残雪でスリップしたものです。大川入山は2000m以下のいわゆる
    「里山」ですが、まだ山の中には所々雪が残っています。里山といえども
    軽アイゼン等を携行し、残雪の歩行に備えるようにしましょう。13日に発生し
    た小蓮華山におけるバックカントリー遭難は滑走中に転倒し滑落したものです
    が、写真のとおり、現場一帯はデブリ(雪崩の痕)帯となっています。デブリ帯
    は堅い雪の塊が堆積しており、速度が出た状態での滑走は非常に危険です。斜
    面状況とメンバーの技量等を見極め、適切な判断と行動を心がけましょう。
    また、県内では4月に降雪があり、例年より多めの積雪となっていますので、
    アイゼン・ピッケル等の装備を準備することはもとより、登山する山域の最新
    情報を確認するようにしてください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/04/23
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信 春の特別号」の配信をします
    • 0
    信州の春山は、太陽の日差しも暖かくなり、新芽の芽吹きも美しく、魅力的
    な季節です。毎年、全国から大勢の皆さんに訪れていただいています。
    今回は、ゴールデンウィークを目前に控えた「特別号」として、春の山岳の
    注意情報をお伝えします。

        春山の山岳遭難防止対策実施!(4月~6月)
      【集中啓発期間 4月27日(土)~5月6日(月)】

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
    長野県警のホームページに平成31年春山情報を公表しました。
    【山岳情報】
    http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/haruyama/index.html
    長野県ホームページに春山の登山相談所開設情報を公表しました。
    【登山相談所情報】 
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。
    この度、主要登山ルートの追加と見直しを行いました。県内にある日本百名山を
    中心に23ルートを追加するとともに、「グレーディングルート」ならびに長野県
    登山安全条例による登山計画書の提出が必要な「指定登山道と登山口」をはじめ
    て地図に明示するなど、登山者にとってより活用し易いものに致しました。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/04/19
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第144号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○31年度3月24日現在、
    47件(死者6人、行方不明0人、負傷者25人、無事救出23人)となりました。
    前年比は、発生件数が+16件、遭難者が+17人です。
    内訳は、登山者遭難は+11件、+8人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+5件、+9人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    3月4週は、唐松岳八方尾根にて3件連続で滑落遭難が発生しました。この時期は
    寒暖の差が激しいため、気温の上昇により雪が溶け、気温の低下とともに一気
    に凍ってアイスバーン状になることが少なくありません。歩行中は雪の状況を
    しっかりと確認するとともに、急斜面での下りやトラバースの際は、特に慎重
    に行動するように努めてください。また、アクシデントにより救助要請をして
    も、時間帯や天候状況によってすぐに救助ができない場合があります。今回の
    唐松岳の遭難についても、天候が非常に悪く、地上部隊が現場を確認すること
    ができず、天候が回復した2日後にヘリで救助しています。非常時に備え、必ず
    簡易シェルターや食料、ヘッドライトなどの装備品を携行して入山してください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「冬山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【冬山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(冬山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/04/05
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第143号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○31年度3月10日現在、
    40件(死者6人、行方不明0人、負傷者19人、無事救出22人)となりました。
    前年比は、発生件数が+15件、遭難者が+18人です。
    内訳は、登山者遭難は+10件、+9人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+5件、+9人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    3月2週は、3件のバックカントリースキー(スノーボード)中の遭難が発生し、
    1名が亡くなりました。この時期、バックカントリー滑走中による遭難が後を
    絶ちません。バックカントリーでの滑走は、雪崩、立木への衝突、道迷い等、
    危険の高いスポーツです。樹林帯ではヘリコプターでの救助が困難であり、
    地上から救助に向かわなければならず、相当の時間を要します。自分たちで
    トラブルに対応できるよう、セルフレスキューやビバーク訓練を行ってから
    入山しましょう。また、自分の滑走技術を過信した無理な滑走は、命に関わ
    る行為です。残された家族のことを考えて行動しましょう。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    長野県警ホームページ 【山岳情報】に
     「バックカントリーで遭難しないために」(日本語版、英語版)
    がアップされました。

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「冬山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【冬山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(冬山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/03/19
  • 長野県警察では「バックカントリーで遭難しないために」の動画を公開しました
    • 0
    長野県警察では、YouTube公式チャネルに「バックカントリーで遭難しないために」の動画を公開しています。
      https://www.youtube.com/watch?v=5JsmfWBtOlc

           こんなこと、見覚えありませんか。


    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    バックカントリー滑走中による遭難も後を絶ちません。バックカントリーでの
    滑走は、雪崩、立木への衝突、道迷い等危険の高いスポーツです。樹林帯では
    ヘリコプターでの救助が困難であり、地上から救助に向かわなければならず、
    相当の時間を要します。自分たちでトラブルに対応できるよう、セルフレスキ
    ューやビバーク訓練を行ってから入山しましょう。

    長野県警察 山岳情報サイトで
     ・PDF バックカントリーで遭難しないために
     ・PDF Avoiding Danger in the Backcountry
    も公開しています。
    https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
    2019/03/15
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第142号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○31年度3月3日現在、
    37件(死者5人、行方不明0人、負傷者17人、無事救出22人)となりました。
    前年比は、発生件数が+15件、遭難者が+18人です。
    内訳は、登山者遭難は+12件、+11人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+3件、+7人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    2月5週は、7件の遭難が発生しています。アイスバーンでの滑落、アイゼンのひ
    っかけによる遭難が多発しています。3月に入り、日中は暖かい日もありますが、
    標高の高い山域では氷点下になります。雪上でのアイゼンを装着した歩行訓練
    を事前に行ってから入山しましょう。また、バックカントリー滑走中による遭
    難も後を絶ちません。バックカントリーでの滑走は、雪崩、立木への衝突、道
    迷い等危険の高いスポーツです。樹林帯ではヘリコプターでの救助が困難であ
    り、地上から救助に向かわなければならず、相当の時間を要します。自分たち
    でトラブルに対応できるよう、セルフレスキューやビバーク訓練を行ってから
    入山しましょう。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    長野県警ホームページ 【山岳情報】に
     「バックカントリーで遭難しないために」(日本語版、英語版)
    がアップされました。

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「冬山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【冬山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(冬山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/03/08
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第141号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○31年度2月24日現在、
    30件(死者5人、行方不明0人、負傷者11人、無事救出21人)となりました。
    前年比は、発生件数が+11件、遭難者が+14人です。
    内訳は、登山者遭難は+9件、+8人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+2件、+6人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    2月4週は、6件の遭難が発生しています。アイスクライミング中での転落事故
    が後を絶ちません。地形や人工物を利用して、素早く確実な支点を構築する
    技術や様々な状況下でも安全に登りきる技術など、高度な技量が必要です。
    万が一を考えて危機感を持って、慎重な行動をしてください。また、下山中
    において、疲労による集中力の欠如、アイゼンのひっかけ等による滑落事故
    も多発しています。雪山の技術に、雪上に腰を降ろして斜面を滑り降りる
    「シリセード」という技術がありますが、例年「シリセード」中の事故が散見
    されます。特にアイゼンを装着したままシリセードを行い、アイゼンをひっか
    けて負傷する事案が見受けられます。シリセードは雪の状況をよく判断して、
    必ずアイゼンを外し、停止する技術を身につけてから行ってください。自分の
    体力・技術に見合った登山計画を立ててください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「冬山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【冬山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(冬山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/03/08
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第140号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○31年度2月17日現在、
    24件(死者5人、行方不明0人、負傷者6人、無事救出20人)となりました。
    前年比は、発生件数が+7件、遭難者が+10人です。
    内訳は、登山者遭難は+4件、+3人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+3件、+7人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    2月2週は、6件の遭難が発生して、その内4件が中央アルプスで発生し、3名の
    方が滑落によりなくなっています。3週は、6件の遭難が発生して、その内1名
    がバックカントリースキー中、雪崩に巻き込まれ亡くなっています。圧雪され
    ていない斜面を滑るバックカントリースキーは、常に雪崩の危険と隣り合わせ
    です。また、常に現在地を確認しないと道に迷います。危険が伴うスポーツで
    すので、バックカントリースキー(スノーボード)コースを熟知した者と行動
    することが最低限必要です。アイスクライミング中での転落事故も後を絶ちま
    せん。地形や人工物を利用して、素早く確実な支点を構築する技術や様々な状
    況下でも安全に登りきる技術など、高度な技量が必要です。万が一を考えて危
    機感を持って、慎重な行動をしてください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「冬山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【冬山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(冬山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/02/26