長野県 信州安全登山
団体名
長野県
種別
自治体
投稿件数
0件
フォロワー数
105人

投稿一覧

  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第171号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年11月17日現在、
    258件(死者19人、行方不明7人、負傷者148人、無事救出108人)となりました。
    前年比は、発生件数が-32件、遭難者が-38人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-21件、-31人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-17件、-17人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    11月3週は4件の遭難が発生しました。川上村の廻目平ではロッククライミング
    (ボルダリング)中の転落により、2名が遭難しています。いずれも骨折を伴う
    重傷でした。自然の岩場で行うクライミングは整備されたクライミングジムと
    は異なり、簡易マットを敷いていたとしても下地は、岩や木の根がむき出しに
    なっていたりするため危険です。そのため、着地に失敗したり、不安定な姿勢
    で落下すれば大ケガにつながります。また、ホールドやスタンスとなる岩が剥離
    したり、残置支点が腐食していたりする可能性もあります。それらのリスクを
    認識して安全にクライミングを楽しんでください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

      http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

      このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/11/21
  • 「荻原編集長トークショー&山岳救助隊の安全登山講習会」開催のお知らせ
    • 0
    首都圏からアクセスがよく、人気の高い八ヶ岳。長野県諏訪地域振興局では、安全に
    楽しく登山するために八ヶ岳で現役の山岳救助隊員による「安全登山講習会」を開催
    します。また、山と溪谷社 荻原浩司編集長の「トークショー」を同時開催!
    編集長のトークと八ヶ岳の魅力や安全について直接話を聞ける貴重な機会です。
    2日間、2会場で開催します。

    ■品川会場
    開催日時:2019年11月29日(金) 18:00~20:30
    会  場:モンベル品川店 2階サロン
         東京都港区高輪4丁目8−4
         営業時間 11:00~21:00
         電話番号 03-6866-7501
    スケジュール :18:00 山と溪谷社 荻原浩司編集長のトークショー
         19:00 休憩
         19:10 茅野警察署山岳救助隊員の講和
         20:00 クロストーク・質疑応答・閉会
    定  員:150名(要事前予約)
    申込方法:下記の「ながの電子申請サービス」より申し込む
         https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=5357
    参加費 :無料


    ■高尾会場
    開催日時:2019年11月30日(土) 13:00~15:30
    会  場:石井スポーツ高尾店 コミュニティホール
         東京都八王子市東浅川町550-1 イーアス高尾 2階
         営業時間 10:00~21:00
         電話番号 042-673-6471
    スケジュール :13:00 茅野警察署山岳救助隊員の講和
         13:50 休憩
         14:00 山と溪谷社 荻原浩司編集長のトークショー
         15:00 クロストーク・質疑応答・閉会
         ※終了後、萩原氏の書籍販売と購入者へのサイン会を予定
    定  員:100名(要事前予約)
    申込方法:石井スポーツ高尾店、または
         下記の「石井スポーツ登山学校」より申し込む
         https://www.ici-sports.com/climbing_school/school/detail.php?id=3558
    参加費 :石井スポーツメンバーズカード・ヨドバシゴールドポイントカード会員
         の方は無料。
          一般の方1000円、当日会場にて会員登録も受け付けております(無料)


    ■告知サイト■
    ヤマケイオンライン
    https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=5576


    ■主催・お問い合わせ■
    長野県諏訪地域振興局
     商工観光課 担当:阿久津
     TEL:0266-57-2922
    2019/11/20
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第170号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年11月10日現在、
    254件(死者19人、行方不明7人、負傷者146人、無事救出106人)となりました。
    前年比は、発生件数が-36件、遭難者が-42人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-25件、-35人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-17件、-17人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    11月1週は1件の遭難が発生しました。この時期、標高の高い山域では積雪が
    あります。完全に雪で覆われず、岩稜帯に薄く雪が付いているところもあり、
    非常に滑りやすくなっています。また、気温も低いため、長い休憩は体力を
    奪いますので、大量に汗をかかないペース、こまめな水分補給、休憩時の防
    寒着着用等を心がけて登山してください。また、この時期は、ほとんどの山
    小屋は営業を終了してしまうため、体力不足による行動不能は、ビバークを
    余儀なくされますので、ツェルト・非常食・ヘッドランプ等の装備品を必ず
    携行するとともに、慎重な行動に努めてください。

    11月2週は1件の遭難が発生しました。長野県内の標高の高い一部山域では麓
    から見上げても着雪が確認できるようになりました。また、日増しに日没も
    早くなっています。過去には日帰りの予定で入山したものの、行動に予想以
    上に時間がかかり、下山中に日没を迎え、ヘッドライトを携行していなかっ
    たために、道が分からなくなり救助要請をしたという事案もあります。秋山
    の特性を十分に理解した上で安全な登山に心がけてください。なお、登山口
    に至る道路では、凍結や着雪も予想されます。早めの冬用タイヤへの交換や
    タイヤチェーンの携行等も忘れずに行いましょう。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇信州の山小屋情報一覧「長野県山小屋情報ポータルサイト」を公開しています。
     山小屋が発信している情報や開設期間を再確認の上、登山計画書を作成してください。

     https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/yamagoya/yamagoya.html

    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

      http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

      このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/11/13
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第169号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年10月27日現在、
    252件(死者19人、行方不明7人、負傷者144人、無事救出106人)となりました。
    前年比は、発生件数が-36件、遭難者が-42人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-25件、-35人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-17件、-17人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    10月中旬から長野県内は朝晩を中心に冷え込むようになり、日没も非常に早く
    なっています。日帰り登山の予定でも、必ず防寒着やヘッドライト等の装備品
    を携行して入山してください。また、北アルプス等の山域では多くの山小屋が
    今季の営業を終了し、冬に向けて小屋閉めになります。事前に営業期間等を確
    認してから入山しましょう。
    10月4週は、2件の遭難が発生しました。24日に発生した三才山のキノコ採り中
    の道迷い遭難は、当日の午後に家族から通報を受けて捜索を行いましたが、日
    没のため捜索を中断し、翌日、発見し救助しました。遭難者らは救助を待つ間、
    山中で一晩ビバークを余儀なくされ、翌日は冷たい雨が降りしきる中での救助
    活動が行われ、低体温症の危険性も極めて高い状況でした。
    山中では道迷いを含め、リスクを回避しながら行動することは当然ですが、万
    が一、遭難し救助を待たなければならない状況に陥った場合に備え、最低限の
    食糧や雨風を遮るシェルターを携行しましょう。
    アルプス等の標高の高い山域では積雪が確認されています。登山を計画される
    場合は慎重な判断と行動に心がけてください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇信州の山小屋情報一覧「長野県山小屋情報ポータルサイト」を公開しています。
     山小屋が発信している情報や開設期間を再確認の上、登山計画書を作成してください。

     https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/yamagoya/yamagoya.html

    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

      http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

      このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/10/30
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第168号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年10月14日現在、
    248件(死者19人、行方不明7人、負傷者141人、無事救出104人)となりました。
    前年比は、発生件数が-28件、遭難者が-33人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-17件、-25人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-17件、-18人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    10 月2 週は、4 件の遭難が発生しました。長野県内は東北信地域を中心に先日
    の台風19 号により大きな被害が発生しました。登山道を含む山間地についても
    台風の影響により、地盤が不安定となり、倒木や土砂崩落が発生しやすくなって
    います。また、倒木や土砂の流出等により登山口にアクセスができない可能性も
    あります。事前に登山道の状況について確認をするようにしてください。
    県内の標高の高い山岳は、今後、寒気の流入により冷え込みが一段と厳しくなり
    ます。防寒対策を万全にして入山してください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/10/17
  • 信州の山小屋情報一覧「長野県山小屋情報ポータルサイト」を公開しました
    • 0
    長野県山岳遭難防止対策協会では、山岳遭難を未然に防ぐため、長野県が実施し
    ている長野県登山安全条例に基づく登山計画書の届出を推進しています。
    事前に登山計画書を作成して届出することで、自分が登ろうとしている山の特性
    を知り、十分な準備ができるため、遭難事故を防ぎ、安全で楽しい登山につなが
    ります。山の特性や登山時期の最新状況を把握するには、山小屋が発信している
    ホームページやSNSの情報を検索するほか、電話でのお問合せが有効です。

    長野県内(一部県外含む)の山小屋のうち、山小屋情報ポータルサイトに掲載を
    承諾いただいた山小屋の情報一覧をご利用ください。

    ■サイトURL 
     https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/yamagoya/yamagoya.html

    ■掲載内容  
    (1)小屋名及びホームページへのリンク
    (2)小屋の位置、標高
    (3)連絡先
    (4)現地連絡先
    (5)開設期間
    (6)SNSのリンク
    2019/10/16
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第167号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年10月6日現在、
    244件(死者19人、行方不明7人、負傷者138人、無事救出103人)となりました。
    前年比は、発生件数が-16件、遭難者が-19人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-8件、-15人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-14件、-14人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    10月1週は、5件の遭難が発生しました。5日に発生した北鎌尾根の遭難は通常
    登るべき沢を間違え、岩場に突き当たったため、引き返す途中で発生したもの
    です。北鎌尾根については以前も注意を呼びかけていますが、通常の登山ルー
    トではありません。北鎌尾根では毎年、単独登山者や初級者による死亡・行方
    不明遭難が発生する非常に危険なルートです。インターネット上には動画を含
    め北鎌尾根に関する情報が溢れていますが、そのような成功体験のみを鵜呑み
    にして同ルートに足を踏み入れることは非常に危険です。自己の実力を冷静に
    見極め無謀な挑戦はやめましょう。
    今後、標高の高い山域では結氷や降雪が進み、山は一気に冬へと変化します。
    登山前に気象情報を確認し、的確な判断を心がけましょう。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/10/15
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第166号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年9月29日現在、
    239件(死者18人、行方不明8人、負傷者135人、無事救出99人)となりました。
    前年比は、発生件数が-8件、遭難者が-13人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-9件、-18人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-5件、-5人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    9月4週は、10件の遭難が発生しました。その内、体調不良や疲労による行動
    不能遭難が半数の5件発生しています。
    加齢に伴う基礎体力の低下は避けられませんが、トレーニングにより体力の
    維持向上は可能です。登山を趣味とする以上、日頃から負荷の高い運動を継
    続的に行い、体力増強に努めましょう。
    また、持病や足腰の不調を抱えている場合は病院で診察を受け、登山に支障
    があるかどうか医師の判断を仰ぎましょう。
    「ちょっと紅葉を見に・・・」そんな気軽な観光気分の延長で入山すること
    のないよう、事前準備と下調べを十分に行いましょう。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/10/03
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第165号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年9月23日現在、
    229件(死者18人、行方不明8人、負傷者131人、無事救出93人)となりました。
    前年比は、発生件数が-6件、遭難者が-11人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-9件、-18人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-3件、-3人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    9月3週は、6件の遭難が発生し、そのうち2件はキノコ採り中の遭難です。今後
    県内は本格的なキノコ採りシーズンを迎えますが、キノコ採りに際しては、県警
    ホームページの「山岳情報」でも掲載し、注意を呼びかけているとおり、
    ・入山場所と予定を家族に伝える
    ・携帯電話やヘッドライトを携行する
    ・急な斜面に入り込まない
    ・単独入山、入山後の単独行動を避ける
    ・熊などの野生動物に注意する
    以上5点に注意して行動してください。
    また、県内では豚コレラの蔓延が問題となっています。下山後は靴底の消毒を心
    がけ、感染拡大防止にご協力をお願いします。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/09/27
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第164号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年9月16日現在、
    223件(死者16人、行方不明8人、負傷者129人、無事救出91人)となりました。
    前年比は、発生件数が±0件、遭難者が-3人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は-5件、-12人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-1件、-1人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    9月2週は、連休を中心に9件の遭難が発生しました。そのうち3件が槍ヶ岳北鎌
    尾根で発生しています。以前の週報でも触れましたが、槍ヶ岳の北鎌尾根は通常
    の登山ルートとは違い、岩登りの技術やロープワーク、ルートを読む目、そして
    何より長大な尾根を登り切る体力が求められる「バリエーションルート」です。
    単独での入山や、準備不足・安易な心構えでの入山は控えてください。
    今後、県内の山岳では、標高の高い山域を皮切りに、順次、紅葉の見頃を迎えます。
    それと同時に朝晩の冷え込みも厳しくなります。日帰りの予定でもヘッドライトや
    防寒具等の装備品を携行しましょう。また、人気の山域ではしばらくの間、週末を
    中心に登山者の集中が予想されます。混雑を見越したゆとりのある計画を心がけて
    ください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ※秋山登山相談所情報をWEB公開しています。
    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇長野県内の「令和元年秋山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】
          https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/akiyama/index.html

     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(秋山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/09/20