山と自然ネットワーク コンパス コンパス事務局
団体名
山と自然ネットワーク コンパス
種別
サービス業
投稿件数
0件
フォロワー数
154人

投稿一覧

  • 2月7日 コンパスのマップ機能がバージョンアップします
    • 0
    2月7日(火)未明よりWebサイト、アプリのマップ画面のレイアウトが変更になります。
    ①計画ルートを作成する機能に「おすすめルート」が加わります。
    赤リボン印の山頂アイコンをタップするとお勧めルートが表示し往復路を選択できます。
    ②各機能ボタンにアクセスしやすくなります。
    ③入山地まで、下山地からのgoogle経路検索ができます。

    その他、Webサイト、アプリのトップページに「天気図」「今月の人気山選」がご覧いただけるボタンを追加します。

    詳しくは↓
    https://www.mt-compass.com/func_recordmap.php
    2023/01/31
  • 登山届と連動した雪崩情報の提供を始めました
    • 0
    コンパスは特定⾮営利活動法⼈⽇本雪崩ネットワークと連携し、下記に該当する山域と期間内でルートを作成し、登山計画を提出された方へ雪崩情報を提供します。
    詳しくは、https://www.mt-compass.com/func_avalanche.php

    ・⽩⾺(⻑野県):12⽉24⽇〜4⽉初旬
    ・妙⾼(新潟県):12⽉末〜3⽉下旬
    ・神楽ヶ峰・⾕川岳・武尊⼭(新潟県・群⾺県):12⽉末〜3⽉下旬
    ・ニセコ・⽺蹄⼭・余市岳・尻別岳(北海道):12⽉13⽇〜3⽉下旬

    ※雪崩(雪質)情報は登山日の午前5~7時頃に登録されたメールアドレスへ配信されます。

    特定⾮営利活動法⼈⽇本雪崩ネットワークは、2001年からカナダの雪崩専門組織であるCanadian Avalanche Associationと業務提携し、山岳ガイドやスキーパトロールなどの現場実務者の人材育成を進めると共に、山岳における積雪コンディション及び雪崩情報の共有化を図る準備を進めてきました。2012年の雪山シーズンより白馬山域での雪崩関連情報の提供を開始し、現在では全国5つの山域エリアをネットワークして情報発信しています。
    詳しくは、https://nadare.jp/
    2022/12/21
  • 【速報】山岳安全対策ネットワーク協議会を発足
    • 0
    「コンパス」と日本の山岳4団体(公益社団法人日本山岳会、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会、日本勤労者山岳連盟、公益社団法人日本山岳ガイド協会)は、2022年12月15日、新たに「山岳安全対策ネットワーク協議会」を立ち上げました。

    当協議会は、公益事業として山岳安全対策の一翼となるコンパス登山届システムを全国共通のプラットフォームとして整備し、他の山岳関連サービスとのシステム連携、及び自治体や警察等との連携強化を図るなど、登山届提出率の改善、及び山岳事故遭難防止に向けた普及啓発活動と共に、登山者及び自然探訪者の安全安心に資する活動を行います。

    詳細は追ってお知らせいたします。
    2022/12/15
  • 和歌山県警察と協定を締結しました
    • 0
    2022年11月1日、和歌山県警察とコンパスは相互に協力して山に親しむ環境づくりのための啓発活動及び山岳遭難の対応を迅速に行うことを目的として、コンパスから提供された登山届の閲覧協定を締結しました。本協定は、コンパス登山届システムに登録されている登山届を閲覧することで、救助や捜索活動に活用できることを定めています。

    和歌山県は、紀伊山地の自然豊かな山並みの中に巨岩や奇岩などが点在する山域として親しまれています。龍神岳(1382m)、護摩壇山(標高1,372m)最高峰として1,000m未満の低山が多いこともあり、四季を通じて登山者やハイカーが自然との触れ合いを求めて訪れています。
    また、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」があることから、文化的景観を求めて国内に限らず海外からも多くのツーリストが訪れる山域だと言えるでしょう。
    しかし、低山登山やハイキングコース的なルートを歩くとはいえ、自然と接する際は油断は禁物です。備えを万全に整えてから入山してください。
    下山までが登山です。

    https://www.mt-compass.com/wakayama.php
    2022/11/01
  • 【終了報告】11月9日深夜、システム整備に伴うサービス停止について
    • 0
    システムメンテナンスが終了したことをご報告します。
    Webサイト、コンパスEXPERTアプリ共にサービスを再開しました。
    ご協力ありがとうございました。
    (更新日時:11月9日 3:45)

    ーーーーーー

    コンパスご利用者各位
    11月9日(水)午前2時~午前5時頃において、システムメンテナンスを行うためサービスを停止致します。
    上記時間帯でのWebサイト及びアプリの各機能がご利用いただけなくなります。
    皆さまにはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
    2022/10/25
  • 下山までが登山
    • 0
    コンパスは安全登山を啓発する標語として「下山までが登山」を定めました。
    登山はその言葉が示すように、頂を目指す行動に目が向けられがちです。
    昨今では、登頂するまでの行動で体力や気力を消耗し、疲労や注意力が低下した状態のまま下山したことで事故遭難を起こすケースが後を絶ちません。
    体力や技術の過信、時間配分、装備不足、自分に都合よい安易な情報だけを頼りに無計画のまま山へ分け入る登山者が多いのが実情です。
    山や自然を楽しむことの対局には常に非日常的なリスクが伴うことを心掛け、下山までが登山であることを意識していただきたいものです。
    2022/10/11
  • 山口県警察と協定を締結しました
    • 0
    2022年9月1日、山口県警察とコンパスは、相互に協力して山に親しむ環境づくりの啓発活動及び山岳遭難の対応を迅速に行うことを目的に協定を締結しました。本協定はコンパス登山届システムに登録されている登山届を閲覧することで、救助や捜索活動に活用できることを定めています。

    山口県は本州最西端にあり、寂地山(標高1337m)を最高峰として、1000m未満の東鳳翩山などの低山が連なる山並みです。初心登山者や家族連れハイカーが手軽に楽しむ里山として親しまれていると同時に、県外の登山者にあまり知られていませんが、可憐な花々や絶景、渓谷美、パワースポットなど、魅力的な山容を兼ね備えているのが特徴です。
    低山ではありますが、登山する時の心構えは高山と同様、しっかりと計画を立て、装備など万全に整えて入山することを心掛けてください。
    「下山までが登山」です。
    2022/09/01
  • 南アルプス市(10月16日): サイクルイベント開催に伴う交通制限のお知らせ。やなましスポーツエンジン、山梨県より
    • 0
    やまなしスポーツエンジンでは、「南アルプス市営芦安第2駐車場~夜叉神駐車場~広河原」の区間をコースとしたサイクルイベントを2022年10月16日(日)に開催します。

    開催中は、県営林道南アルプス線の一部区間での交通制限と周辺地域の駐車場の利用が制限されます。

    北岳方面や夜叉神峠、鳳凰三山方面などへの訪問につきましては、
    公共交通機関などの運行や自家用車の通行、また、南アルプス温泉ロッジ前の市営第2駐車場の利用が制限されます。

    ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
    https://www.mt-compass.com/yamanashitraffic.php

    【主催:やまなしスポーツエンジン、山梨県】
    本イベントに関しては下記までお問い合わせください
    運営事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内) 03-3354-3900(平日10:00-17:30)
    2022/09/01
  • 長野県飯田市と安全登山に関する取り組みについて
    • 0
    コンパスは7月12日、長野県飯田市長と安全登山の取り組みに関する協定締結に向けた協議を行いました。下伊那地区山岳遭難防止対策協会、遠山郷観光協会とも連携し、南アルプス聖岳、光岳、池口岳の専用の簡易登山届システムを展開するものです。
    スマートフォンからQRコードを読み込むことで上記三山の登山届が簡単に提出できます。アプリがなくても大丈夫。

    地元登山家が展開する「南信州山岳文化伝統の会」では、今夏の夏山シーズンより100名山でもある聖岳、光岳を目指す登山者向けサポート体制を開設しています。
    遠山郷・旧木沢小学校舎を事務局ベースとして、登山口北又渡から1kmほど奥の芝沢ゲート付近に「登山相談所」、さらに標高1,500m付近の面平にキャンプ地を設営しています。このキャンプ地では常設テントやマット、炊事道具が常備されていて、事前予約で利用することができます。ここをベースにすることで光岳のピストンも健脚であれば可能になります。

    南アルプスの聖岳、光岳への登頂は、アプローチが非常に長いため、100名山最後の秘境ともいわれています。南信州山岳文化伝統の会に相談してみるのも一考です。

    詳しくはHPをご覧ください。
    https://www.mstb.jp/sangakubunka/
    2022/07/19
  • 埼玉県警察と協定締結しました。
    • 0
    2022年6月27日、コンパスは埼玉県警察と協定を締結しました。
    この協定は、両者が協力しあい、安全に登山を楽しむ環境づくり、その啓発活動、及び事故遭難の発生時にはコンパスから提出された登山届を閲覧し、救助・捜索活動を迅速に行うことを目的とするものです。

    埼玉県は、近隣県と県境を多く接し、百名山である雲取山、両神山、甲武信岳の3座を有するほか、棒ノ嶺、伊豆ヶ岳などの低山が多いこと、首都圏からアクセスが良いこともあり、初心者を含めた多くの登山者が訪れます。
    しかし、手軽な登山スタイルと思い込み、登山届(計画)を提出しない無計画な登山者による道迷い、気の緩みや疲労による下山時の転倒、滑落などの山岳遭難が後を絶ちません。

    登山届を提出しない登山は、自身の安全意識の乏しさを証明するものです。
    自分や同行者の装備、技量に合ったゆとりのある登山計画を立て、安全に登山することの第一歩として万全の準備を以って楽しんでください。

    https://www.mt-compass.com/saitama.php
    2022/06/27